更新日:2019年11月8日
実施日
令和元年10月10日(木曜)
朝の登校時、各町会、芳水小学校PTAの皆さんや校長先生と、芳水小学校周辺における見守り活動を実施しました。日頃から子供に社会のルールやマナーを教え、子供がトラブルに巻き込まれないようにしましょう。
大崎一二三町会、大崎ウエストシティタワーズ自治会の皆さんと清掃活動を行いました。私たちの街からゴミを無くすとともに犯罪や事故を無くし、安全で明るく住みよいきれいな街づくりに努めましょう。
清泉女子大学において、大学職員、品川区地域活動課の皆さんと地域安全キャンペーンを実施しました。女性を狙った犯罪から身を守るための方法をお伝えしました。
五反田有楽街において、品川区土木管理課の皆さんと環境浄化活動を行い、歩道にはみ出した看板の撤去や放置自転車への警告カードの取り付けを実施しました。
健全で魅力ある盛り場環境を実現するため、犯罪の取締りや官民一体となった環境浄化への取組みを強化しています。
JR目黒駅コンコースで、JR目黒駅職員、大崎わが町パトロール隊の皆さんと地域安全キャンペーンを実施しました。JR目黒駅駅長さんにも参加していただき、犯罪や事故などのない安全で住みよい地域社会の実現を呼びかけました。
情報発信元
大崎警察署
電話:03-3494-0110(署代表)
