更新日:2019年11月8日
実施日
令和元年10月17日(木曜)
管内の商業施設で、万引き防止連絡会を実施しました。万引きを防止するためには、「挨拶・声掛け」が有効です。
「万引きを 止めるひと声 こんにちは」をキャッチフレーズに、声掛けに始まる万引きの未然防止活動を推進します。
JR五反田駅で、職員の皆さん、大崎母の会と一緒に、地域安全キャンペーンを実施しました。
防犯ボランティアによる防犯活動の活性化と、個人による日常生活や趣味をしながらの地域の安全を守る「ながら見守り」の普及に努めていきます。
立正大学で、品川区生活安全サポート隊と地域安全キャンペーンを実施しました。女性が被害にあいやすい犯罪を防止するため、防犯対策をお伝えしました。
大崎四丁目町会の皆さんと防犯パトロールを実施しました。
特殊詐欺の被害に遭わないために、電話に「留守電」を設定することを呼び掛けました。
情報発信元
大崎警察署
電話:03-3494-0110(署代表)
