更新日:2021年3月26日
開催日時
毎月第4土曜日(年末年始と8月を除く)
午後1時30分から午後3時30分まで
受付時間 午後0時50分から午後1時20分まで(時間厳守)
天候その他諸般の事情により開催されない場合があります。
開催場所
東京都世田谷区喜多見1丁目1番7号
交通安全教育センター内訓練コース
対象
- 東京都内に居住又は、勤務している方
- 女性ライダー(30名)
- 車両を持ち込める方
申込方法
留意事項を確認のうえ、講習会の前月1日から前日までの間に電話で申込みをして下さい。
交通安全教育センター
電話:03-3417-1171 午前9時から午後5時まで
ただし、月曜日・祝日(月曜日が祝日の場合は火曜日)及び第二日曜日・第四日曜日・第五土曜日・第五日曜日、年末年始を除く。なお、時間帯によっては、電話が繋がらない場合があります。
留意事項
- 二輪車は持ち込みとなります。(整備の不良や安全運転等に支障のある車両での参加は、お断りします。タイヤのスリップサインやブレーキパッドの点検等、事前に点検願います。)
- 受講中の車両損傷については自己負担となります。
- 参加費無料。ただし、傷害保険料200円が必要です。
- 雨天、降雪など悪天候の場合は中止となります。
運転に適した服装
- 長袖長ズボン
- 履物(サンダル・スリッパ等不可)
- 手袋
半キャップヘルメットでの受講はできません。
尚、胸部プロテクターの装着が必須要件となります。
実施内容
現役の白バイ隊員を始め、全国白バイ安全運転競技大会、警視庁白バイ大会における実績・経験が豊富な指導員が、的確に指導します。
- 車両の日常点検
- 安全運転に必要な運転姿勢
- ブレーキのかけ方、カーブ走行などの基本操作の指導
- 運転経験に応じた班編成による指導
ステップアップライダーシールをゲットしよう
情報発信元
警視庁 交通安全教育センター
電話:03-3417-1171
