更新日:2016年3月31日
質問
- 飼い犬や飼い猫がいなくなってしまいました。どうすればよいか教えてください。
- 車に轢かれた犬・猫を発見したが、まだ生きているので助けてあげたいのですが何かよい方法を教えてください。
- 空き地(私有地)に動物が死んでいます。どうしたら良いか?
飼い犬や飼い猫がいなくなってしまいました。どうすればよいか教えてください。
最寄りの交番等に届け出てください。
警察では、遺失物法に基づき準遺失物として受理します。なお、捨て犬等とみなされて収容されている場合がありますので、最寄りの動物愛護相談センターにもお問合せください。
問合せ先
東京都動物愛護相談センター(平日午前8時30から午後5時45分まで)
- 本所(世田谷) 電話:03-3302-3507
- 多摩支所 電話:042-581-7435
車に轢かれた犬・猫を発見したが、まだ生きているので助けてあげたいのですが何かよい方法を教えてください。
負傷した犬・猫の保護及び手配動物等の確認は、東京都動物愛護相談センターが行いますので、同センターに直接通報するか、最寄りの警察署・交番等に相談してください。
ただし、動物愛護相談センターで保護できるのは、7日間までとされています。また、動物病院等で治療する場合の費用については、自己負担になります。
問合せ先
東京都動物愛護相談センター(犬・猫の発見場所によって異なります。)
- 本所(世田谷)
世田谷区八幡山2-9-11 電話:03-3302-3507(平日午前8時30から午後5時45分まで)
- 多摩支所
日野市石田1-192-33 電話042-581-7435(平日午前8時30から午後5時45分まで)
空き地(私有地)に動物が死んでいます。どうしたら良いか?
管轄する清掃事務所へご連絡をお願いします。
情報発信元
警視庁 広報課 情報発信基地
電話:03-3581-4321(警視庁代表)
