更新日:2020年6月19日
飲酒運転させないTOKYOキャンペーン
警視庁では、飲酒機会が多くなる時期を捉え、「飲酒運転させないTOKYOキャンペーン」を実施し、飲酒運転根絶に向けた各種施策を推進しています。
令和2年は、7月1日(水曜)から7月7日(火曜)までの7日間実施します。
主な取組内容
- 酒類提供飲食店等に対する広報啓発活動の推進
- 関係機関・団体との連携の強化
- 各種メディアの効果的活用
- 飲酒運転の取締り
飲酒運転により失うものは大きい!!
飲酒運転の代償が大きいことを体験してからでは遅いのです。
あなたの起こした事故で失うものは、被害者の「大切な命」だけではありません。
「家族」「お金(賠償金)」「社会的地位」等計り知れません。
飲酒運転は、その瞬間から車を凶器に変えます!
飲酒して運転することに、「つい」や「うっかり」は絶対にありません。
家族・同僚が飲酒運転をしていませんか?
周囲の制止が必要です。
他人事だと思ってはいけません!
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
情報発信元
警視庁 交通総務課 交通安全対策第一係
電話:03-3581-4321(警視庁代表)
