先輩の声
中国語を勉強していた大学生の時に、警視庁で通訳の専門職を採用していることを知りました。警察の仕事は高校生の頃から興味があり、また、身に付けた中国語のスキルを毎日活かすことができ、通訳として多岐にわたる業務を通じて成長できると考え、警視庁警察行政職員を志望しました。私は現在、中国語の通訳として、110番通報時や交番等を訪れた方の電話通訳を行うほか、事件の捜査や取調べの通訳・翻訳にも従事しています。
通訳業務の魅力は、地域、交通、刑事、生活安全などのあらゆる部門の警察業務に携わることができるばかりか、事件によっては警察庁、他道府県警察、出入国在留管理庁、税関、麻薬取締官と協力して、スケールの大きな仕事をする機会もあることです。また、通訳を担当した外国人から「親身になって接してくれてありがとう」と感謝されたときや、自分が行った通訳が事件解決に役立ったときには、大きなやりがいを感じます。
仕事をする上で
大切にしていること
事件や事故に巻き込まれた方の電話通訳を受けた際は、迅速かつ的確に、通報者が今置かれている状況を警察官に伝えることを心掛けています。取調べの場合は、取調官と被疑者・被害者の間の認識に齟齬(そご)が生じないよう正確に通訳する必要があるため、聴取したい事項について警察官と入念に打ち合わせをして臨み、正確かつ公正に通訳することを心掛けています。
中国語は、出身地や世代によってなまりや言い回しが異なることから、日々語学の研鑽は欠かせません。また、専門用語や法令を理解していなければ相手に意図を説明できない場面もあるため、これらの勉強にも力を入れています。今後は、これまでの業務で培った語学力や専門知識などを活かし、よりレベルの高い通訳で、国際的な犯罪捜査などに貢献することが目標です。
TIME TABLE
PROFILE