更新日:2019年12月1日
現住所が東京都内にあり、
- 運転経歴証明書を遺失、盗難、汚損、又は破損した方
- 運転経歴証明書の裏面に記載された住所、氏名の変更内容を表面に表示したい方
- これから住所、氏名を変更するにあたって、変更内容を表面に表示したい方
- 現在表示されている運転経歴証明書の写真を変更したい方
- 旧運転経歴証明書(平成24年3月31日までに交付されたもの)から現行の運転経歴証明書に変更する方(切替の方)
- 旧運転経歴証明書をお持ちの方でも、汚損等で全ての記載事項が確認できない場合は手続できません。
平日の午前8時30分から午後4時00分まで
土曜、日曜、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は業務を行っていません。
運転経歴証明書に使用する写真は、試験場で撮影します。
府中運転免許試験場
鮫洲運転免許試験場
江東運転免許試験場
(注記)東京都以外の住所から東京都への転入と同時に再交付申請をする方は、即日交付できない場合があります。
島部警察署(大島署、新島署、三宅島署、八丈島署、小笠原署)
平日の午前8時30分から午後5時15分まで
土曜、日曜、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は業務を行っていません。
持参した申請用写真が運転経歴証明書の写真になります。受取まで4週間程度かかります。
1,100円
- 申請者の住所、氏名、生年月日が確認できるもの(確認)
- 住民票(マイナンバー(個人番号)が記載されていないもの)、マイナンバーカード(個人番号カード)、健康保険証、旅券、在留カード等
各種申請用写真のご案内
- 汚損、又は破損した運転経歴証明書(提出)
- 申請者の住所、氏名、生年月日が確認できるもの(確認)
- 住民票(マイナンバー(個人番号)が記載されていないもの)、マイナンバーカード(個人番号カード)、健康保険証、旅券、在留カード等
各種申請用写真のご案内
裏面の記載内容を表面に表示したい方(裏面に住所、氏名の記載事項の変更がある方)、表示されている写真を変更したい方
各種申請用写真のご案内
これから住所、氏名を変更するにあたって、変更内容を表面に表示したい方
- 運転経歴証明書(提出)
- 変更内容が確認できる書類(確認)
- 住所を変更する方は、新しい住所が確認できるもの。(住民票(マイナンバー(個人番号)が記載されていないもの)、マイナンバーカード(個人番号カード)、健康保険証、旅券、在留カード、消印付郵便物等)
- 氏名を変更する方は、住民票(マイナンバー(個人番号)が記載されていないもの)。住民基本台帳法の適用を受けない方は、旅券等をお持ちください。
各種申請用写真のご案内
- 旧運転経歴証明書(平成24年3月31日までに交付されたもの)
- 記載事項の全てが確認できるもの
各種申請用写真のご案内
再交付を受けた後に、遺失した運転経歴証明書を発見した場合には、古い運転経歴証明書を最寄りの警察署に返納してください。
平日の午前8時30分から午後4時00分まで
土曜、日曜、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は業務を行っていません。
持参した申請用写真が運転経歴証明書の写真になります。
府中運転免許試験場
鮫洲運転免許試験場
江東運転免許試験場
(注記)東京都以外の住所から東京都への転入と同時に再交付申請をする方は、即日交付できない場合があります。
島部警察署(大島署、新島署、三宅島署、八丈島署、小笠原署)
平日の午前8時30分から午後5時15分まで
土曜、日曜、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は業務を行っていません。
持参した申請用写真が運転経歴証明書の写真になります。受取まで4週間程度かかります。
1,100円
- 申請者の住所、氏名、生年月日が確認できるもの(確認)
- 住民票(マイナンバー(個人番号)が記載されていないもの)、マイナンバーカード(個人番号カード)、健康保険証、旅券、在留カード等
各種申請用写真のご案内
委任状見本(PDF形式:42KB)
- 代理人の住所・氏名・生年月日が確認できるもの(確認)
- 運転免許証、住民票(マイナンバー(個人番号)が記載されていないもの)、マイナンバーカード(個人番号カード)、健康保険証、旅券、在留カード等
- 汚損、又は破損した運転経歴証明書(提出)
- 申請者の住所、氏名、生年月日が確認できるもの(確認)
- 住民票(マイナンバー(個人番号)が記載されていないもの)、マイナンバーカード(個人番号カード)、健康保険証、旅券、在留カード等
各種申請用写真のご案内
委任状見本(PDF形式:42KB)
- 代理人の住所・氏名・生年月日が確認できるもの(確認)
- 運転免許証、住民票(マイナンバー(個人番号)が記載されていないもの)、マイナンバーカード(個人番号カード)、健康保険証、旅券、在留カード等
裏面の記載内容を表面に表示したい方(裏面に住所、氏名の記載事項の変更がある方)、表示されている写真を変更したい方
各種申請用写真のご案内
委任状見本(PDF形式:42KB)
- 代理人の住所・氏名・生年月日が確認できるもの(確認)
- 運転免許証、住民票(マイナンバー(個人番号)が記載されていないもの)、マイナンバーカード(個人番号カード)、健康保険証、旅券、在留カード等
これから住所、氏名を変更するにあたって、変更内容を表面に表示したい方
- 運転経歴証明書(提出)
- 変更内容が確認できる書類(確認)
- 住所を変更する方は、新しい住所が確認できるもの。(住民票(マイナンバー(個人番号)が記載されていないもの)、マイナンバーカード(個人番号カード)、健康保険証、旅券、在留カード、消印付郵便物等)
- 氏名を変更する方は、住民票(マイナンバー(個人番号)が記載されていないもの)。住民基本台帳法の適用を受けない方は、旅券等をお持ちください。
各種申請用写真のご案内
委任状見本(PDF形式:42KB)
- 代理人の住所・氏名・生年月日が確認できるもの(確認)
- 運転免許証、住民票(マイナンバー(個人番号)が記載されていないもの)、マイナンバーカード(個人番号カード)、健康保険証、旅券、在留カード等
- 旧運転経歴証明書(平成24年3月31日までに交付されたもの)
- 記載事項の全てが確認できるもの
各種申請用写真のご案内
委任状見本(PDF形式:42KB)
- 代理人の住所・氏名・生年月日が確認できるもの(確認)
- 運転免許証、住民票(マイナンバー(個人番号)が記載されていないもの)、マイナンバーカード(個人番号カード)、健康保険証、旅券、在留カード等
再交付を受けた後に、遺失した運転経歴証明書を発見した場合には、古い運転経歴証明書を最寄りの警察署に返納してください。